Diary

ラジオパーソナリティへの道〜RADIO TRIP

皆さま、こんにちは。

秋が来たと思いきや、すさまじいまでの残暑ですね。

体調はいかがでしょうか?

どうかお身体くれぐれもご自愛を。

トップの画像は先日7/8のCAYにてのJAPONESIA MEETINGでカメラマンの北原裕司さんに撮って頂いたもので、昨日現像を終えて送って頂いたものです。

あまりにも気に入ってしまったので掲載させて頂きました。

(笑)

さて、僕は今日前橋の前橋シティFMに出かけてきまして、新しい番組の立ち上げについて打ち合わせをしてきました。

こちらはもともとパーソナリティをやられている三線教室の先生伊藤綾野さんの番組にゲストで呼んで頂いたところからお話がスタートしました。

その日はたまたま共通の知り合いでもあったダンサーの宮田恵さんにも同席していただき、自分で言うのもなんですがなかなか面白い話ができたんですね。

こちらの宮田恵さんは同じ群馬出身のフラメンコのダンサーでして、インドに踊りの修行に行ったパレスチナで教室を開いていたりと、かなり面白い経歴をお持ちの素晴らしい踊り手さんなんです。

そんな僕と恵さんのやりとりを聴いていたプロデューサーの小阿瀬さんがかなり面白がってくださいまして、お二人で番組をやられてはどうですか?とおっしゃって下さったわけです。

お話を頂いたときは正直できるかどうか本当に自分でも半信半疑だったんですが、不思議なことに時がたつにつれてアイデアが次々と湧いてきました。

テーマは「聖地巡礼」

赤城神社や榛名山、そして僕の地元の板倉雷電神社など、群馬県にある様々なパワースポットを紹介、そしてその背景にある歴史や海外の聖地とのつながりなどを合わせて紹介していく。

恵さんとならそんな楽しい企画が実現可能なのではないか。

そんなイメージがふくらんできたんですね。

このコンセプトですと、お祭りや音楽、踊り、食文化など様々なカルチャーも合わせて紹介できます。

そしてそれをプロデューサーの小阿瀬さんに本日お伝えしてみたところ、「素晴らしいですね!」という嬉しいお言葉を頂くことができました。

RADIO TRIP

タイトルはそんな感じでしょうか?

とは言え、まだまだ企画はスタートしたばかり。

じっくりと温めて、様々な方々に相談させて頂きながら、着実に進めていきたいと思っております。

こちらはまた随時ご報告していきたいと思ってますので、どうぞお楽しみにしていてください。

ピックアップ記事

  1. パレスチナという光〜その1”聖地エルサレム”
  2. 11/11ニューシングル「ヒカリタマヘ」リリースさせて頂きました
  3. 川崎市アジア交流音楽祭〜出演してきました
  4. 7/8JAPONESIA MEETING vol.2@CAY
  5. MUSIC JOURNEY〜タイのチャーン島でのセッション

関連記事

  1. Diary

    「花神」リリースツアーありがとうございました!

    皆さま、こんにちは。このところ不安定な気候が…

  2. Diary

    6/1 DRACONIC プレオープン

    皆さま、こんにちは。日も高くなり徐々に夏至のエナジーを感じる…

  3. Diary

    沖縄への想い

    皆さま、こんにちは。色々なものが新しいフェイ…

  4. Diary

    琉球の真珠〜久高島

    今日から3日間沖縄に行ってきます。本日5/26…

  5. Diary

    自由大学「共生のシャーマニズム学」第8期スタート

    皆さま、こんにちは。12/15金曜から自由大学「共生のシャー…

  6. Diary

    初夢2024

    皆さま、こんにちは。能登半島地震で被災された皆さまに心からお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 8/16 OKURI BON@晴れたら空に豆まいて
  2. 6/1(Sun)横浜「PLAYERS」6/13(Fri)下北…
  3. FUJI ROCK FESTIVAL’25出演決定!!!
  4. 4/20 OINARI FES
  5. 3/20春分LIVE@太田VALL
  1. Diary

    シャーマニズムから私見するコロナウィルスワクチン
  2. Music

    10/3LIVE@TAIWAN〜宜蘭国際フィルムフェスティバル
  3. Live

    3/20春分アコースティックLIVE@富士宮「芸術空間あおき」
  4. Music

    7/22ヤポネシア音楽祭キックオフミーティング
  5. Diary

    10/28「シャーマンの講義」最終日
PAGE TOP