Live

LIVE@吉祥寺プラネットK「JACK PARTY」

 

皆さま、こんにちは。

朝晩すっかり真冬の気候ですね。

お元気でいらっしゃいますでしょうか?

風邪などひかれないよう、どうぞ毎晩暖かくしておやすみくださいね。

さて僕の方は先週金曜日12/13に吉祥寺プラネットKにて開催された「JACK PARTY」にてライブをやらせて頂いてきました。

こちらは長年にわたり活動を共にさせて頂いている津軽三味線奏者の寂空のバースデーイベント。

彼にゆかりのあるミュージシャンが一堂に会する記念すべきイベントでした。

僕は寂空、そしてレピッシュのベーシストtatsu君と久しぶりにSUGEE & The SPACE TRIBEとして演奏させて頂きました。

今年はソロアルバム「Back to Goddess」をリリースさせて頂いたこともあり、主にソロでのライブが多かったのですが、やっぱり仲間との演奏は気持ちが良いですね。

素晴らしい2019の締めくくりにさせて頂きました。

そして僕らの後には寂空がリーダーを務める、津軽三味線奏者×2、ドラム、ギター、ウッドベース、パーカッションという編成から成る無国籍インストバンド「TRANSIST」のライブ。

ジャズや民謡、ロックの要素が絶妙に融合したグルーヴは聴き心地が最高でした。

何より適度にポップなのが本当に素晴らしかったですね。

他にも若手津軽三味線奏者の岩田桃楠さんとSAX奏者中村有里さんのエレクトロユニット「Cappen」などなど、和楽器奏者の新しい息吹を感じたくさん刺激をもらいました。

やっぱり感性鋭いアーティスト達は世代やジャンルを超えて新しい空気感を共有してる!

彼らに共通して言えるのは自分たちがやりたいことに脇目もふらずただ真っ直ぐであるということ。

この時代の素晴らしい特徴でもあると思いますね。

僕もただ自分の道を心のままに真っ直ぐ進んでいきたいと改めて思いましたね。

寂空、スタッフの皆さま、そして来て下さった皆々さま、本当にありがとうございました!!!

photo by Tomohide Ono

ピックアップ記事

  1. 音の旅〜西アフリカのグリオ
  2. 7/8JAPONESIA MEETING vol.2@CAY
  3. パレスチナという光〜”人々と家庭料理”
  4. ネパール~その2 生き神クマリの祝福
  5. 川崎市アジア交流音楽祭〜出演してきました

関連記事

  1. Live

    8/15LIVE@新潟GOLDEN PIGS

    皆さま、こんにちは。猛暑が続くと思ったら今日…

  2. Live

    3/21LIVE@晴れ豆YouTubeにアップさせて頂きました

    皆さま、こんにちは。ここ数日汗ばむほどの陽気…

  3. Live

    3/20ヤポネシアの春分祭@代官山晴れたら空に豆まいて

    皆さま、こんにちは。だいぶ日が高くなり、日中…

  4. Live

    1/21 SUGEE LIVE @京都拾得

    皆さま、こんにちは。昨日の京都「拾得」にての…

  5. Live

    12/9LIVE@仙台MACANA

    皆さま、こんにちは。日中もだいぶ寒い日が増え…

  6. Live

    9/18「花神」リリースLIVE@晴れたら空に豆まいて

    皆さま、こんばんは。台風がまた近づいてきてま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 4/23奉納LIVE&トーク@館林「二業見番」
  2. 2/25アコースティックLIVE@那覇みやらび
  3. 12/18LIVE@栃木足利「BAR mood indigo…
  4. 12/9 LIVE@仙台MACANA
  5. 10/29「花神」リリースLIVE@豊橋「天水」
  1. Live

    10/10奉納LIVE@館林「二業見番」
  2. Live

    ヤポネシア映画祭〜大重潤一郎監督への祈り
  3. Diary

    新たな循環の時代へ向けて
  4. Diary

    Back to Goddess〜CD届きました!
  5. Plants

    サボテンの開花〜その神秘
PAGE TOP