皆さま、こんにちは。
すっかり梅雨の入り口のような気候ですね。
湿度が高く疲れがたまる時期でもありますので、抜くところは抜いて毎日リラックスしてお過ごし下さいね。
さて、僕の方は先日代官山「晴れたら空に豆まいて」にて収録させて頂いたライブイベント「ヤポネシアのオトビラキ」のリリース日が決まりましたのでお知らせ致します。
こちらは10月に沖縄久高島で開催予定の「ヤポネシア音楽祭」のプレイベントとして企画させて頂きました。

今回は越路姉妹さんとGOCOOのKaolyさん、そして僕SUGEEによる演奏と、このコロナ禍における祈りの力と久高島をテーマにしたトーク、というコンテンツになってます。
越路姉妹さんの「祭りに行こうよ」を全員でコラボさせて頂いたのですが、エナジーに溢れたまさに”オトビラキ”という演奏になりました。
そして、僕の新曲「花神」もGOCOOのリーダーKaolyさんと初コラボさせて頂くことができまして、こちらもまさに開いたなという感じでしたね。
配信は「晴れたら空に豆まいて」さんのYouTubeチャンネルから。
合わせて6/21には「久高オデッセイ第三部 風章」を配信、7/4は生配信ライブを予定してます。
以下詳細になります、是非ご覧頂けたら嬉しいです!
ヤポネシアのオトビラキ〜イントロダクション〜
【日程】6月6日(土)満月
【放送時間】19:00〜
※その後、しばらくの期間ご覧になれます。
【料金】無料(投げ銭あり)
【出演】SUGEE・Kaoly(Gocoo)・越路姉妹
沖縄県は久高島で10月に予定されているお祭り「ヤポネシア音楽祭」のプレイベントとしての配信ライブです。
神の島と呼ばれる久高島に通い続けたミュージシャン、SUGEEを中心にGOCOOよりそのリーダーのKaoly、そして越路姉妹が集結しこの島の魅力をお伝えします。
番組内容は、久高島についてのトーク、SUGEE、Kaoly、越路姉妹のライブなど楽しい内容でお届けします。
また、このシリーズは3部作となっています。
どうぞお楽しみください★
1部:6月6日(土)ヤポネシアのオトビラキ〜イントロダクション〜
2部:6月21日(日)久高オデッセイ第三部 風章 映画配信
3部:7月4日(土)ヤポネシアのオトビラキ〜生配信ライブ〜
この記事へのコメントはありません。