Diary

「祝祭のリズム」が紡ぐ縁のキセキ

 

皆さま、こんにちは。

だいぶ日が短くなって冬至も近づいてきましたね。

陰極まる冬至というのは陽に転じるタイミングでもあり、また内面の光が最も強く出る瞬間でもあります。

僕はこの日は久高から祈りの歌を配信しますので、ぜひチェックを宜しくお願い致します。

先日12/3金曜日に先日こちらでも紹介させて頂いた鼓童の小島千絵子さんが、僕がいつも練習している栃木岩舟のスタジオSに遊びに来てくださいました。

千絵子さんは、GOCOOのリーダーであるKaolyさんが千絵子さんとの共催イベントにおいて僕が書いた詩である「祝祭のリズム」を朗読してくださったというご縁から、紹介頂いたんですね。

「祝祭のリズム」をとっても皆さん気に入ってくださったようで、そこからまた様々なご縁が広がりそうです。

僕がいつも入っているスタジオSから彼女のご実家兼スタジオまでなんと200mほどということもあり、千絵子さんとはこれから様々なシーンでご一緒させて頂けそうな予感がヒシヒシとします。

どうぞお楽しみにしていてください!

ピックアップ記事

  1. ネパール〜その3 ライブ@カトマンドゥ
  2. 川崎市アジア交流音楽祭〜出演してきました
  3. 11/11ニューシングル「ヒカリタマヘ」リリースさせて頂きました
  4. パレスチナという光〜その2”聖者アブラハム”
  5. 世界の熱帯植物〜サボテン&多肉

関連記事

  1. Diary

    心の武装解除のタイミング

    皆さま、おはようございます。はっきりしないお天気が続いてます…

  2. Diary

    12/22冬至に向けたイニシエーション

    皆さま、こんにちは。すっかり朝晩冷えるように…

  3. Diary

    4/15「Benten Fes」@名草巨石群

    皆さま、こんにちは。週末に仲間内で開催させて頂いた「Bent…

  4. Diary

    シャーマンのヒント〜今を生きる

    皆さま、こんにちは。 先週は低…

  5. Diary

    雷電神社例大祭〜5/1~5/5

    先日の5/1〜5/5に上州板倉の雷電神社で行われた雷電神社…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 8/16 OKURI BON@晴れたら空に豆まいて
  2. 6/1(Sun)横浜「PLAYERS」6/13(Fri)下北…
  3. FUJI ROCK FESTIVAL’25出演決定!!!
  4. 4/20 OINARI FES
  5. 3/20春分LIVE@太田VALL
  1. Diary

    循環のシンボル「龍神」について
  2. Journey

    パレスチナという光〜”人々と家庭料理”
  3. Live

    8/15LIVE@新潟GOLDEN PIGS
  4. Plants

    自由大学「共生のシャーマニズム学」第3期〜植物との共生
  5. Live

    12/9LIVE@仙台MACANA
PAGE TOP