Live

11/23久高島ヤポネシア音楽祭

皆さま、こんにちは。

すっかり涼しくなりました。

どうぞ風邪など召さぬよう暖かくしてお休み下さいね。

さて僕の方はおかげさまで11/23(土)にいよいよ沖縄「久高島ヤポネシア音楽祭」を開催させて頂くことになりました。

2002年に初めて久高島を訪れて「十五夜祭り」で奉納演奏をさせて頂いたときは島の人たちの反応が、カチャーシー(舞い)で乗ってくださる方と手を振って明らかに拒絶する方と真っ二つに分かれ、結局途中で止めさせられました。

音楽をもうやめようと思ったほどの衝撃だったのですが、そこで映画「久高オデッセイ」の大重潤一郎監督と島の振興会理事の内間豊さんが泡盛を片手に一晩中慰めてくれて僕と久高島のありがたいお付き合いが始まりました。

あまりにも生意気で世間知らず、ただただ失礼で不遜なガキであった僕に久高島の方たちは一から礼儀や場の清め方を教えて下さり、何とか最低限の人としてやってこれているのも久高の皆さんのおかげだなと今となっては思います。

そして22年たってやっと島の皆さんと音楽を共有できるありがたく素晴らしい機会を頂きました。

共演は喜納昌吉さん、都内で活躍中でお母さんが久高出身の三線唄者である伊舎堂百花さん、久高の若者のみによる三線バンドを主宰する内間仙くん、そして敬愛する芸能達者な久高の皆さま、ということで全国の沖縄ラバーズ、ミュージックラバーズの皆々さまに来て頂けたら嬉しいです。

日帰りチケットと会場でもある久高島宿泊交流館での美味しい島ご飯つきの宿泊チケットを島の皆さんの協力の下で格安で用意してます。

是非現地でお待ちしております!

ご予約サイトはこちらからどうぞ。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf2uuEKNE7xr0HaVYJ-p7mOAQZzHV98IMwW70Otk0TjIKbQzA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

以下詳細になります。

久高島ヤポネシア音楽祭
~海から和を広げよう~

ヤポネシアとは琉球弧を中心とした海洋アジアのつながりを意味します。
琉球開闢よりの神の島として知られる久高島において素晴らしい音楽を共有し島の皆さんたちと交流しながら美しい海のつながりを体感してください。

日時:
11/23(土)
開場 12:00 開演 13:00~17:00

場所:
久高島 宿泊交流館前広場
(雨天の場合は久高島宿泊交流館ホール)

出演:
喜納昌吉& 美良樹吟呼
SUGEE
伊舎堂百花
内間仙
久高島の皆さま

出店:
久高島振興会(島ご飯、オリオンビール、泡盛、飲み物)

チケット:

①日帰りチケット
¥3,000

②宿泊チケット
1、宿泊交流館お部屋泊(個人申し込みの方は相部屋(4名or 5名)をお願い致します)
¥13,000
(二食付き 夕食は島ごはん&オニギリ、朝食はオニギリ卵焼きと味噌汁)

2、宿泊交流館ホール泊(寝具はご持参下さい)
¥ 10,000
(二食付き 夕食は島ごはん&オニギリ、朝食はオニギリ卵焼きと味噌汁)

3、宿泊交流館前キャンプ泊(テント寝具はご持参ください)
¥9,500
(二食付き 夕食は島ごはん&オニギリ、朝食はオニギリ卵焼きと味噌汁)

全て数に限りがございますのでお早めにお申し込みくださいますよう、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

スケジュール:
13:00~17:00 本編音楽祭
18:00~20:00 島の皆さんとユンタク(夕食を兼ねた打ち上げ)
翌11/24 8:00~ 朝食
     9:00~ 島の外周をお清め清掃

宿泊の皆さまは音楽祭本編の後のユンタク(打ち上げ)で島の皆さんとの交流会を企画しております。
久高の自然と人に触れ、美味しい島のものを食べて、素晴らしい音楽に癒され、心と身体の芯からのリフレッシュを是非楽しんで下さい。

キャンセルポリシー:
当日より1週間以内でのキャンセルは30%
3日以内でのキャンセルは半額を頂くこととさせて頂きます。

予約お問い合わせ
bentenkai.tatebayashi@gmail.com

久高島宿泊交流館
098 835 8919

ピックアップ記事

  1. パレスチナという光〜その1”聖地エルサレム”
  2. 5/14LIVE@岩舟クリフステージ
  3. パレスチナという光〜その2”聖者アブラハム”
  4. 世界の熱帯植物〜サボテン&多肉
  5. LIVE@TAIWAN〜宜蘭国際フィルムフェスティバル

関連記事

  1. Live

    LIVE@吉祥寺プラネットK「JACK PARTY」

    皆さま、こんにちは。朝晩すっかり真冬の気候で…

  2. Live

    5/1SUGEE LIVE@太田シティマーケット

    皆さま、こんにちは。毎日暖かい日が続き、今年…

  3. Music

    3/30〜3/31「春を祝うリトリート」@栃木岩船山

    皆さま、こんにちは。やっと本格的な春がきましたね。本…

  4. Live

    8/4「花神」リリースLIVE@名古屋クラブクアトロ

    皆さま、こんにちは。関東はそろそろ梅雨入りし…

  5. Diary

    旅とシャーマンその2〜キューバで出会ったアフリカ”ヨルバ族”の神々

    皆さま、こんにちは。お元気でいらっしゃいます…

  6. Live

    “龍年”新年LIVE@群馬太田VALL

    皆さま、こんにちは。今年の旧正月元旦は群馬太田市の名店VAL…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 8/16 OKURI BON@晴れたら空に豆まいて
  2. 6/1(Sun)横浜「PLAYERS」6/13(Fri)下北…
  3. FUJI ROCK FESTIVAL’25出演決定!!!
  4. 4/20 OINARI FES
  5. 3/20春分LIVE@太田VALL
  1. Live

    Christmas session〜沖縄から世界へ
  2. Live

    8/18LIVE@新潟GOLDEN PIGS
  3. Live

    7/22オンライン大重祭り@沖縄久高島
  4. Diary

    6/1(Sat)「DRACONIC」オープニングセレモニー
  5. Diary

    2ndアルバム「花神」リリースツアー、ありがとうございました!
PAGE TOP