Live

4/6OINARI FES〜館林稲荷祭り

皆さま、こんにちは。

お天気も気圧も不安定な毎日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか。

どうぞ毎日無理をせずに、深呼吸を忘れずにリラックスしてお過ごしくださいね。

先日4/6の館林稲荷祭り〜OINARI FES@「ゆめひろば」は、宵稲荷神社からのキツネパレードも含めてみんな楽しそうで本当に盛り上がりました。

最後みんで「館林きつねダンス」を踊ってお開き。

白狐が尾を曳いて城下の縄張りをしたという神話を元に、もう一度故郷の自然と文化遺産を見直して未来に発信しようというこの「館林稲荷祭り」は来年以降も恒例にしようと思ってます。

そして。

この白狐が尾を曳いたルートはよく見ると「龍の井」、「青龍神社の湧き水」、脇を流れる鶴宇多川、そして城沼、と一つに繋がった地下水脈を辿っていると改めて感じました。

清らかな水が湧く高台を中心にした館林の城下町は龍神と農耕の神「お稲荷さま」にずっとずっと守られてきた。

改めて故郷への愛情が湧いてくると同時に未来へ向けて継承していきたい、と思わずにはいられませんでした。

来てくださった皆さま、踊ってくださった皆皆さま、本当に本当にありがとうございました!

ピックアップ記事

  1. MUSIC JOURNEY〜タイのチャーン島でのセッション
  2. 5/14LIVE@岩舟クリフステージ
  3. 11/11ニューシングル「ヒカリタマヘ」リリースさせて頂きました
  4. 11/3ライブ@木更津シティオーガニックフェスティバル
  5. 音の旅〜西アフリカのグリオ

関連記事

  1. Music

    2ndアルバムリリースへ向けて〜夏の終わりの花の恋

    皆さま、こんにちは。8月も終盤、すっかり朝晩…

  2. Live

    7/18SUGEE”RECONNECT”LIVE@那覇「浮島Brewing」

    皆さま、こんにちは。今年の梅雨は本当に雨が多…

  3. Live

    12/1ACOUSTICライブ@下北沢ボデギータ

    皆さま、こんにちは。急に気温が下がり始めて体調を崩されてる方…

  4. Live

    11/15インプロビゼーション@木場Earth×Gallery

    皆さま、こんにちは。ここ最近また不安定な気候が続いてましたが…

  5. Live

    4/23奉納LIVE&トーク@館林「二業見番」

    皆さま、こんにちは。関東はここしばらく春の雨…

  6. Live

    6/21「ヤポネシア太陽への感謝祭」奉納演奏生配信!

    皆さま、こんにちは。関東は梅雨らしいお天気が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 8/16 OKURI BON@晴れたら空に豆まいて
  2. 6/1(Sun)横浜「PLAYERS」6/13(Fri)下北…
  3. FUJI ROCK FESTIVAL’25出演決定!!!
  4. 4/20 OINARI FES
  5. 3/20春分LIVE@太田VALL
  1. Diary

    12/22久高島ヤポネシア音楽祭へ向けて
  2. Diary

    活動の秋〜来るべきシーズンへ向けて
  3. Diary

    7/26共生のシャーマニズム学@自由大学〜開講決定
  4. Diary

    2020ヤポネシア音楽祭へ向けて
  5. Live

    3/26 奉納演奏@岩船山
PAGE TOP