Live

2/23Back to Goddess〜富士宮「芸術空間あおき」

 

皆さま、こんにちは。

少しずつ陽射しが高くなり、春の陽気に近づきつつありますね。

ただこの気温差は体調管理が本当に難しい時期でもありますので、脱いだり着たり、体温調節をどうぞしっかりとしてお過ごしくださいね。

僕のほうは先週土曜日2/23に富士宮は青木平にある「芸術空間あおき」にて1stアルバム「Back to Goddess」のリリースライブをやってまいりました。

こちらは去年も2回ほど演奏をさせて頂いたのですが、富士山のお膝元にあり近くには富士山の湧き水がしみ出す「陣馬の滝」などエナジーに溢れたスポットが点在する素敵な場所なんですね。

高台にある青木平につくと早速富士山が出迎えてくれました。

ライブには今回告知期間が本当に短かったにも関わらず、たくさんのお客様が詰めかけて下さいました。

準備も含めて告知をして下さったオーナーの屋久さんには心から感謝!

第1部ではアルバムに収録させて頂いた8曲を演奏させて頂き、第2部では「リンゴ追分」も含めてカバーを中心に50分ほどたっぷりと演奏を聴いて頂くことができました。

アンコールでは画家本田テルオさんからの「アフリカの大地、地平線の向こうに大きな真っ赤な太陽が沈みゆく黄昏の中、温かいゆうげの宴が始まる。そんな風景が見える曲が聴きたい。」というリクエストに即興で応えさせて頂きました。

異業種のアーティスト同士のインプロビゼーションって本当に素敵だなと思います。

まさに空間芸術。

本田さんのイメージを呼び起こす召喚魔法のような言葉も力がありました。

そんな素晴らしい交流とアートが日常的に生まれる芸術空間あおき、富士宮近くに行かれた皆さまは是非ともお立ち寄り下さい!

リリースツアーもまだまだ続きますので、お近くの会場でお会いできたら嬉しいです。

次回は3/1「代官山晴れたら空に豆まいて」で開催させて頂きます!

ピックアップ記事

  1. ネパール~序章 ヒマラヤへ行きたい
  2. 原点回帰〜自分らしくあるために
  3. パレスチナという光〜”人々と家庭料理”
  4. 川崎市アジア交流音楽祭〜出演してきました
  5. 世界の熱帯植物〜サボテン&多肉

関連記事

  1. Live

    6/21「ヤポネシア太陽への感謝祭」奉納演奏生配信!

    皆さま、こんにちは。関東は梅雨らしいお天気が…

  2. Live

    3/1「Back to Goddess」@代官山晴れたら空に豆まいて

    皆さま、こんにちは。昨日は関東は初冠雪となり…

  3. Live

    夏至の太陽への奉納演奏YouTube

    皆さま、こんにちは。気圧も気温も不安定な毎日…

  4. Live

    8/24「AMORE」リリースLIVE@晴れたら空に豆まいて

    皆さま、こんにちは。関東は梅雨も明けて夏本番ですね。…

  5. Live

    Tokyo Hare Mame TV〜シャーマンのヒカリ

    皆さま、こんにちは。冬至明けてゆっくりと内側…

  6. Live

    10/30「イノチノマツリ」with GOCOO@館林常楽寺

    皆さま、こんにちは。このところ素晴らしい天気…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 8/16 OKURI BON@晴れたら空に豆まいて
  2. 6/1(Sun)横浜「PLAYERS」6/13(Fri)下北…
  3. FUJI ROCK FESTIVAL’25出演決定!!!
  4. 4/20 OINARI FES
  5. 3/20春分LIVE@太田VALL
  1. Diary

    超大型台風ハギビスの残したもの〜僕らの未来について
  2. Diary

    2020今年もありがとうございました!
  3. Diary

    前橋シティFM「RADIO TRIP」〜好評OA中!!!
  4. Live

    4/24花神リリースLIVE@宇都宮スノーキーレコード
  5. ナラハリさんの事務所でみんなで記念撮影

    Journey

    ネパール〜その3 ライブ@カトマンドゥ
PAGE TOP