Live

十五夜ライブ〜富士宮あおきの秋祭り

皆さま、こんにちは。

昨日は十五夜でしたね。

関東地方は少し曇り空でしたが、素敵なお月見はできたでしょうか?

僕は一昨日、昨日と静岡富士宮は青木平の「あおきの秋祭り」に出かけてライブをやらせて頂きました。

会場であるギャラリー&カフェ「芸術空間あおき」さんでは昨年、そして今年の7月と演奏をさせて頂いてまして、今回は野外でのお月見を兼ねて皆さんとの交流の場も持たせて頂きたいという僕の希望をオーナー屋久さんが聞いてくださり実現となりました。

オーナーの息子さんが皆さんをもてなすバーベキューの準備をしている昼間の会場はこんな感じでした。

富士宮市街から北東に車を10分ほど走らせた高台にある青木平は空気も澄んでいて本当に素晴らしいところ、住んでいる方も芸術家やクリエイターさんが多くて富士宮の芸術村といった雰囲気。

新しく移住してくる方もたくさんいらっしゃいます。

開場の17:00になると、本当にたくさんの方々が集まって下さいました。

虫の声や木々の間を吹き抜けてゆく風の音に囲まれながら叩くジェンベのリズムは辺りの木々に反響して、とてもよく響いていたようです。

そして、やっぱり野外の自然の音の中で唄うのは本当に気持ちが良いんですね。

自然音と溶け合うように、唄とリズムが青木平全体を包み込むように、調和をイメージしながら唄わせて頂きました。

トップの画像にも掲載させて頂きましたが、ライブの終盤には木々の間から美しい月が顔を出してくれました。

思わずカミンチュが祈り十五夜の澄み切った月がポッカリと顔を出す久高島を連想してしまいましたね。

そんな素敵な夜になりました。

帰りには青木平から朝霧高原に抜ける途中にある陣馬の滝にご挨拶。

富士山の湧き水がそのまま落ちてくるこの滝の水は澄み切っていて本当に美味しいんです。

周りにはワサビ田やクレソン畑なんかもあって、富士宮という土地は富士山からの龍神の恵みを受けた素晴らしい場所=聖地なんだということを改めて認識させて頂きました。

皆さま、お近くに寄った際は青木平の「芸術空間あおき」と陣馬の滝に是非行ってみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. 原点回帰〜自分らしくあるために
  2. 5/14LIVE@岩舟クリフステージ
  3. パレスチナという光〜その1”聖地エルサレム”
  4. 11/11ニューシングル「ヒカリタマヘ」リリースさせて頂きました
  5. 音の旅〜西アフリカのグリオ

関連記事

  1. Live

    Deep Spirituality〜12/8LIVE@神田明神

    皆さま、こんにちは。今朝は本当に寒かったですね。…

  2. Live

    8/27「花神」リリースLIVE@館林西の洞

    皆さま、こんにちは。はっきりしない蒸し蒸しし…

  3. Live

    11/25月妃女主演「月のしらべ」

    皆さま、こんにちは。一気に季節が進み、朝晩すっかり冷え込むよ…

  4. Live

    6/6「ヤポネシアのオトビラキ」配信LIVE!!!

    皆さま、こんにちは。すっかり梅雨の入り口のよ…

  5. Live

    7/3LIVE@徳島GRIND HOUSE〜阿波踊りの鐘奏者とのコラボ

    皆さま、こんにちは。猛暑に少し慣れたと思いき…

  6. Live

    6/21「ヤポネシア太陽への感謝祭」

    皆さま、こんにちは。気圧もお天気も本当に不安…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 4/20 OINARI FES
  2. 3/20春分LIVE@太田VALL
  3. 2/1 SUGEEfeat.寂空ライブ@MOXY京都
  4. 2/22晴れの祝祭@代官山晴れたら空に豆まいて
  5. 11/23久高島ヤポネシア音楽祭
  1. Music

    Back to Goddess〜ミュージックマガジンに掲載頂きました!
  2. Diary

    Stay calm〜多様性を認め合う
  3. Diary

    オンライン瞑想@自由大学「共生のシャーマニズム学」
  4. Diary

    10/9自由大学「共生のシャーマニズム学」第3期スタート!
  5. Diary

    12/15自由大学「共生のシャーマニズム学」第8期スタート
PAGE TOP