皆さま、こんにちは。
立春も過ぎて日がどんどん高くなってきますね。
ここから旧正月、春分と光の強さが増していくはずです。
どうぞ毎日深呼吸を忘れずにリラックスしてお過ごしくださいね。
さて、改めてなのですが、2/25から「共生のシャーマニズム学」オンライン第2期がスタートしますのでお知らせさせて頂きます。
こちらは入門編ではなく5回セットの本科になります。
ここ1年くらい本当にめまぐるしく社会情勢や環境が変化していく中で、改めてPeace of Mind=心の平穏というところに重きを置いた全5回にしたいと思ってます。
このコロナ禍の状況はおそらく今年前半くらいをピークに落ち着いていくかとは思いますが、その後は元の世界に戻るのではなく、それぞれが世界の声を聴きあるべき形に’フィット’していく時代が来ると思います。
その新しい時代の到来の境目に私たちはいて、このタイミングで自己の内面に向き合うことがどれほど意味を持ち、さらにそれを仲間や近しい人たちとシェアできる力やメソッドを持つことがどんなに周りや自分自身に安心感をもたらすか、ということを実践していく講義になります。
自分自身の本当の声を聴きそのメッセージを日常空間や仕事の現場で仲間とシェアをしていく、そんな未来の到来のお手伝いができたら嬉しいな、と。
リズムと唄、植物との共生、インド人講師を招いた呼吸瞑想法、僕が提案できるすべてを駆使して皆さんの力になりたいと思ってます。
どうぞよろしくお願い致します。
この記事へのコメントはありません。