Diary

初夢2024

皆さま、こんにちは。

能登半島地震で被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。

ひとまず能登の友人達の無事が確認できて一安心しましたが、まだまだ予断を許さない状況が続いているようです。

ボランティアや支援物資等を受け入れるアクセス道路がまだ不通とのことなので、支援金や義援金を送るなどのサポートが今は得策なのかなと思ってます。

ちなみに今年の初夢は今は亡き祖父母が住んでいた実家の母屋に人がたくさん集い、僕の演奏を聴きに来て下さっている、というものでした。

その中に見たこともないお婆さん達が3人いらっしゃっていて、僕の演奏を楽しみに待ってくれていました。

特にその中の1人のお婆さんが、

「歳をとってしまい目が腫れてしまって僕に顔向けできない」

そうおっしゃるんですね。

顔を見せて頂き(確かに少し目は腫れぼったかったのですが)「全然大丈夫ですよ、お綺麗な顔でいらっしゃいますよ。」と僕が言うと、大変嬉しそうに「ありがとう。」とおっしゃって下さいました。

そこで幸せな感覚の中で夢から目覚めたのですが、今考えるとあの3人のお婆さんは僕のご先祖様だったのでは、という気がしてなりません。

少しずつ地元のお祭りや活動に力を入れて入れ始めている僕への激励、祝福ではなかっただろうか、とイメージしてます。

というわけで今年は地元の祭りの再興に引き続き力を入れていきたいと思っております。

皆さま、どこかのタイミングでお会いできたら嬉しいです。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

ピックアップ記事

  1. 世界の熱帯植物〜サボテン&多肉
  2. 5/14LIVE@岩舟クリフステージ
  3. ネパール~その2 生き神クマリの祝福
  4. 奉納演奏@雷電神社「夏越の大祓え」
  5. パレスチナという光〜その1”聖地エルサレム”

関連記事

  1. Diary

    2021今年も宜しくお願い致します!!!

    賀正皆さま旧年中はお世話になり本当にありがと…

  2. Diary

    12/4「共生のシャーマニズム学」オンライン入門編

    こんにちは。ここ最近穏やかな気候が続いてます…

  3. Diary

    10/9自由大学「共生のシャーマニズム学」第3期スタート!

    皆さま、こんにちは。すっかり朝晩涼しくなって…

  4. Diary

    自由大学オンライン講座「共生のシャーマニズム学」入門編スタート!

    皆さま、こんにちは。すっかり初夏の陽気になっ…

  5. Diary

    久高島「十五夜祭り」

    皆さま、こんにちは。昨日は沖縄久高島の「十五夜祭り」に参加さ…

  6. Diary

    古代からの祈りの痕跡について

    皆さま、こんにちは。5月の初夏らしい本当に気持ちの良い気候に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 8/16 OKURI BON@晴れたら空に豆まいて
  2. 6/1(Sun)横浜「PLAYERS」6/13(Fri)下北…
  3. FUJI ROCK FESTIVAL’25出演決定!!!
  4. 4/20 OINARI FES
  5. 3/20春分LIVE@太田VALL
  1. Live

    11/9ライブ@広島OTIS!
  2. Diary

    11/25「月のしらべ」@日本橋公会堂
  3. Diary

    Back to Goddess〜CD届きました!
  4. Diary

    1/22旧正月元旦のメッセージ
  5. Diary

    Merry Christmas to you all!!!
PAGE TOP