Music

7/8JAPONESIA MEETING vol.2@CAY完売御礼

皆さまこんにちは。

なんと六月だというのに関東甲信越は梅雨明け。

本当にびっくりします。

そして梅雨の明けた昨日付で7/8に開催されるJAPONESIA MEETING vol.2のチケットが完売しました。

たくさんのご予約を本当にありがとうございました!

おかげさまで準備も着々と進んでおりまして、先週末6/23にGOCOOの皆さまとコラボ曲のリハーサルをしてきました。

「Mountain Song」というアメリカンネイティブのスピリットをイメージさせるコーラスワークが素晴らしい曲です。

僕もジェンベと声でからませて頂くので本当に楽しみです。

そして、細野晴臣×鎌田東二×三上敏視のお三方のユニットは心からワクワクしてしまいます。

今メールでやり取りをしている最中なのですが、僕も何曲か参加させて頂けそうです。

バックトラックが今送られてきたのですが、いや〜本当にかっこ良いです。

このお三方には2020の久高島で開催予定のヤポネシア音楽祭でもからんで頂こうと思っております。

そして改めてのご報告なのですが、そのヤポネシア音楽祭に関して先週久高島振興会の理事の内間豊さんより連絡があり、正式に理事会の開催OKの承諾を頂きました!

僕と久高島をつないでくれた故大重潤一郎監督と応援頂いた皆さまのおかげです。

心から感謝申し上げます。

詳細はまた近々僕が久高島に行かせて頂き、理事会に出席させて頂いて決定していくという運びになりました。

こちらもまだまだ始まったばかり。

しっかりと島の皆さまとコミュニケーションを図りながら進めていきたいと思っております。

また是非ご報告させてください!

ピックアップ記事

  1. パレスチナという光〜その1”聖地エルサレム”
  2. 11/3ライブ@木更津シティオーガニックフェスティバル
  3. パレスチナという光〜その2”聖者アブラハム”
  4. パレスチナという光〜”人々と家庭料理”
  5. LIVE@TAIWAN〜宜蘭国際フィルムフェスティバル

関連記事

  1. Music

    7/15代官山「晴れたら空に豆まいて」、7/30フジロックに向けて

    皆さま、こんにちは。昨日はレピッシュtatsu君、The S…

  2. Music

    音の旅〜西アフリカのグリオ

    今日は僕が旅と民族音楽にハマってしまった理由についてお…

  3. Music

    Back to Goddess〜新曲「海のアジール」

    こんにちは。10月は秋晴れが本当なら気持ちの良い時…

  4. Music

    「花神」アナログ12インチ!!!

    皆さま、こんにちは。日も短くなり、いよいよ真…

  5. Live

    4/6OINARI FES〜館林稲荷祭り

    皆さま、こんにちは。お天気も気圧も不安定な毎日が続いてますが…

  6. Music

    Back to Goddess〜1stソロアルバムリリースへ

    皆さま、こんにちは。めっきり涼しくなってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 4/20 OINARI FES
  2. 3/20春分LIVE@太田VALL
  3. 2/1 SUGEEfeat.寂空ライブ@MOXY京都
  4. 2/22晴れの祝祭@代官山晴れたら空に豆まいて
  5. 11/23久高島ヤポネシア音楽祭
  1. Music

    MV撮影@久高島〜「カラタチの恋」
  2. Live

    10/30「イノチノマツリ」with GOCOO@館林常楽寺
  3. Diary

    2023冬至〜おめでとうございます
  4. Diary

    謹賀新年〜明けましておめでとうございます!!!
  5. Diary

    Pray for Peace〜ダライ・ラマ14世という巨星
PAGE TOP