Music

ソロアルバムリリースに向けて〜DRUM GODDESS

皆さま、こんにちは。

残暑お見舞い申し上げます。

まだまだ厳しい暑さが続いてますので、くれぐれもご自愛くださいね。

僕は先週末8/12日曜に和太鼓ユニットのGOCOOの皆さんとレコーディングをしてきました。

改めてGOCOOさんを紹介させて頂きますと、1997のデビュー以来日本の音楽シーンのトップを走り続けている和太鼓ユニットで、ハリウッド映画「MATRIX Reloaded」のサントラにも楽曲を提供。

また、2009年にはNews week誌の「世界が尊敬する日本人100」にも選出されています。

和太鼓というジャンルや枠組みを飛び越えて、そのグルーヴと音楽性が世界的に評価されている素晴らしいグループであると言えると思います。

僕は実はGOCOOさんを初めて見たのは、あるテレビ番組で生演奏をされていたのが最初です。

とにかくリーダーのKaolyさんの太鼓を叩く姿の美しさに鳥肌が立ったのをよく覚えてます。

そんなGOCOOさんとは僕がCAYでかつて定期開催していたイベント「豊月祭」にゲストとして呼ばせて頂いたところからお付き合いをさせて頂いているのですが、やはりリーダーのKaolyさんのとにかく大きい人間性の素晴らしさに心からの影響とインスピレーションを頂いているんです。

本当に人を感動させる音楽を生み出す人は、やはりこういう方なんだな、と改めて思いますね。

そんなGOCOOさんと今回レコーディングした曲を初めてコラボさせて頂いたのは昨年CAYで共同開催させて頂いた「JAPONESIA MEETING」でした。

この時のインパクトは今でも覚えています。

GOCOOさんの無国籍なグルーヴと、僕が旅をして得たキューバや西アフリカのリズムとボーカルが融合した瞬間でした。

降りてきたのは、西アフリカにルーツを持ち、キューバのソンやサルサ、ブラジルのカンドンブレやサンバの基を作ったと言われているヨルバ族の神歌でした。

彼らのリズムと歌はキューバではサンテリアと言う宗教音楽として残ってます。

イメージとしては、太鼓の女神、そんな歌とリズムがこの時に降りてきたんですね。

そしてこのイメージは、間違いなくGOCOOのリーダーであるKaolyさんともリンクします。

そんな素晴らしい曲になれば良いなという気持ちで臨んだ今回のレコーディングだったのですが、予想以上に素晴らしいものになりました。

今回もGOCOOの皆さんの音楽に向き合う姿勢とメンタリティに、ただただ感動してしまいましたね。

先ほどサブリーダー的存在であるTAROWさんから録音した音源のラフミックスが早速送られてきたのですが、とにかく全員で録った歌が本当に感動的。

ストーリー性のある曲のフィナーレと呼べる箇所にその合唱が入ってきます。

早く皆さんにも聴いてもらいたい!

アルバムのリリースも心から楽しみになってきました。

ピックアップ記事

  1. 音の旅〜西アフリカのグリオ
  2. ネパール~その2 生き神クマリの祝福
  3. ネパール~序章 ヒマラヤへ行きたい
  4. パレスチナという光〜その1”聖地エルサレム”
  5. 原点回帰〜自分らしくあるために

関連記事

  1. Music

    9/23祈りのベーシック〜秋分の奉納演奏@名草巨石群

    皆さま、こんにちは。十五夜も終わり、秋らしい…

  2. Music

    「花神」ジャケット完成しました!

    皆さま、こんにちは!梅雨明けて陽光が本当に気…

  3. Music

    EARTH RECORDオフィシャルウェブショップOPEN!!!

    皆さま、こんにちは。このたび僕のレーベルEA…

  4. Music

    オリジナル曲「カラタチの恋」から「花神」へ

    皆さま、こんにちは。昨日今日と全国的に本当に…

  5. Diary

    ヤポネシア音楽祭2024

    皆さま、こんにちは。本格的な春が来たと思ったら、夏のような暑…

  6. Music

    宇都宮「スノーキーレコード」

    皆さま、こんにちは。暖かくなってきて花粉症の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 4/20 OINARI FES
  2. 3/20春分LIVE@太田VALL
  3. 2/1 SUGEEfeat.寂空ライブ@MOXY京都
  4. 2/22晴れの祝祭@代官山晴れたら空に豆まいて
  5. 11/23久高島ヤポネシア音楽祭
  1. Music

    7/8JAPONESIA MEETING vol.2@CAY完売御礼
  2. Live

    2/12「ヤポネシアの新年会」@代官山晴れたら空に豆まいて
  3. Diary

    台風シーズン〜お身体くれぐれもご自愛下さい
  4. Live

    9/17花神リリースLIVE@代官山「晴れたら空に豆まいて」〜その3
  5. Diary

    明日7/18から沖縄入りします!
PAGE TOP