Diary

自由大学「共生のシャーマニズム学」オンライン本科〜植物の寄せ植えワークショップ

 

皆さま、こんばんは。

やっと関東も梅雨明けしそうな雰囲気ですね。

お日様の光が僕も本当に恋しいです。

さて、昨日は自由大学「共生のシャーマニズム学」オンライン本科で植物の講義をやらせて頂きました。

前半はシャーマニズムにおける植物との共生に関する講義、そして後半は植物の寄せ植えワークショップをやらせて頂きました。

受講生の皆さまそれぞれ植物と器をご用意頂くという初の試みだったのですが、それぞれの居住地やセンスに合わせた植物と鉢の組み合わせが本当に素晴らしかったですね。

個々が植物と触れ合いながらも、なんとなく全員が繋がっている感触が心地よかった!

このオンライン本科は継続的に開催していこうと思ってます。

興味のある方は自由大学のWEBサイトを引き続きチェックよろしくお願い致します。

ピックアップ記事

  1. 川崎市アジア交流音楽祭〜出演してきました
  2. 世界の熱帯植物〜サボテン&多肉
  3. 原点回帰〜自分らしくあるために
  4. 11/11ニューシングル「ヒカリタマヘ」リリースさせて頂きました
  5. パレスチナという光〜”人々と家庭料理”

関連記事

  1. Diary

    7/16自由大学オンライン「共生のシャーマニズム学」本科募集スタート!!!

    皆さま、こんにちは。関東は梅雨入りしましたね…

  2. Diary

    今年もありがとうございました!!!

    皆さま、こんにちは。年の瀬慌ただしいですが、…

  3. Diary

    7/1コンサート@館林「三の丸芸術ホール」

     皆さま、こんにちは。毎日寒い日が続きますが、日が少しず…

  4. Diary

    2023冬至〜おめでとうございます

    皆さま、おはようございます。本日12/22は冬至。陰…

  5. Diary

    12/4「共生のシャーマニズム学」オンライン入門編

    こんにちは。ここ最近穏やかな気候が続いてます…

  6. Diary

    2020冬至へ向けて

    皆さま、こんにちは。日がだいぶ短くなり、来月…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 3/20春分LIVE@太田VALL
  2. 2/1 SUGEEfeat.寂空ライブ@MOXY京都
  3. 2/22晴れの祝祭@代官山晴れたら空に豆まいて
  4. 11/23久高島ヤポネシア音楽祭
  5. SUGEE「AMORE」リリースツアー
  1. Live

    5/14LIVE@岩舟クリフステージ
  2. Live

    2/5ヤポネシアの春節@代官山「晴れたら空に豆まいて」
  3. Live

    4/6 OINARI FES〜館林稲荷祭り
  4. Diary

    「花神」リリースツアーありがとうございました!
  5. Diary

    2023新年の喜びをお祝い申し上げます
PAGE TOP