Plants

Shaman SUGEE YouTube〜南アフリカのアロエ編

 

皆さま、こんにちは。

東日本大震災からまる10年がたちましたね。

あの時は僕も地元の先輩と物資を持って福島の郡山の避難所へ駆けつけたりと、できることは何か必死で考えました。

10年経って思うのは、あの日から確実に何かが変わり続けている、ということです。

この地球と共生することは環境のためだけではなく、自分達の未来を築くためだな、と。

僕も改めて植物そして音楽と共にあるライフスタイルを見つめ直し、どう皆さんとそれを共有できるのか考える機会になりました。

そんなタイミングで、前回のYouTubeのサボテン編が意外にも好評を頂いたので、南アフリカのアロエ編をアップしてみました。

南アフリカには”ウィッチドクター”という民間療法のメディスンマンがいてアロエなどの薬効性のある植物を本当に上手く使います。

コミュニティ全体が植物と共生しながら生活しているんですよね。

グリオの曲の演奏も合わせて良かったら是非観てみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. パレスチナという光〜その1”聖地エルサレム”
  2. 音の旅〜西アフリカのグリオ
  3. パレスチナという光〜その2”聖者アブラハム”
  4. 奉納演奏@雷電神社「夏越の大祓え」
  5. ネパール~序章 ヒマラヤへ行きたい

関連記事

  1. Plants

    サボテンの開花〜その神秘

    皆さま、こんにちは。落ち着いたGWを過ごされ…

  2. Plants

    春のサボテン開花

    皆さま、こんにちは。昨日今日と暖かい日が続い…

  3. Plants

    色味が美しい!秋〜冬の多肉植物

    皆さま、こんにちは。このところ季節外れの肌寒…

  4. Plants

    自由大学「共生のシャーマニズム学」第3期〜植物との共生

    皆さま、こんにちは。今週末からだいぶ良い天気…

  5. Plants

    サボテン「竜神木」の開花

    皆さま、こんにちは。まだまだ落ち着かない日々…

  6. Plants

    サボテンの果実〜ドラゴンフルーツの喜び

    皆さま、こんにちは。台風、大雨と過ぎ去って、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 12/1’ACOUSTIC’LIVE…
  2. 11/25月妃女主演「月のしらべ」
  3. 10/8 ライブ@OYA COLLECTIVE
  4. 9/3LIVE@仙台ROCKATERIA
  5. 8/18LIVE@新潟GOLDEN PIGS
  1. Live

    10/5ライブ@蓮田慶福寺「ジリミリ」
  2. Diary

    1/22旧正月元旦のメッセージ
  3. Diary

    雷電神社例大祭〜5/1~5/5
  4. Diary

    老狸と虹が告げた吉兆の春
  5. Diary

    国登録有形文化財「館林 二業見番」
PAGE TOP