Diary

10/29自由大学「共生のシャーマニズム学」第5期スタート

 

皆さま、こんにちは。

秋晴れから一転、少し涼しい日が続いてますね。

朝晩が冷えるこの季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもありますので、どうぞ毎日無理なくお過ごしくださいね。

10/29から自由大学「共生のシャーマニズム学」の第5期の開催が決まりましたのでお知らせいたします。

今回のテーマはずばり「内側からの癒しと光」。

このコロナ禍は予防や自粛など理性的に対応すべきことが本当に多くありました。

まずは落ち着いて内面や感情に目を向けてその先にある癒しにアクセスするところからスタートしたいと思います。

よかったら詳細チェックしてみてくださいね。

ピックアップ記事

  1. パレスチナという光〜その1”聖地エルサレム”
  2. PLANTS JOURNEY〜南アフリカの多肉植物
  3. MUSIC JOURNEY〜タイのチャーン島でのセッション
  4. ネパール〜その3 ライブ@カトマンドゥ
  5. 11/11ニューシングル「ヒカリタマヘ」リリースさせて頂きました

関連記事

  1. Diary

    Beyond the binal conflict〜二項対立を超えて

     皆さま、こんにちは。今年の梅雨は本当にしっかり梅雨です…

  2. Diary

    シャーマニズムから私見するコロナウィルスワクチン

    皆さま、こんにちは。最近同年代の方(30〜4…

  3. Diary

    12/15自由大学「共生のシャーマニズム学」第8期スタート

    皆さま、こんにちは。やっと秋らしく涼しい風が吹いてきました。…

  4. Diary

    祝祭の講義

    皆さま、こんにちは。このところ不安定な気候が…

  5. Diary

    明日7/18から沖縄入りします!

    皆さま、こんにちは。はっきりしない梅雨空が続…

  6. Diary

    Back to Goddessリリースツアー〜福島「蓮笑庵」という聖地

    皆さま、こんにちは。梅雨入りして少し肌寒い気…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 4/20 OINARI FES
  2. 3/20春分LIVE@太田VALL
  3. 2/1 SUGEEfeat.寂空ライブ@MOXY京都
  4. 2/22晴れの祝祭@代官山晴れたら空に豆まいて
  5. 11/23久高島ヤポネシア音楽祭
  1. Live

    12/23クリスマス’金剛’LIVE@館林「茶館万里」
  2. Diary

    龍神の使い〜田中正造という巨光
  3. Music

    Back to Goddess〜入稿完了
  4. Diary

    心の武装解除のタイミング
  5. Diary

    沖縄〜進化するノスタルジア
PAGE TOP