Live

10/8 ライブ@OYA COLLECTIVE

皆さま、こんにちは。

関東は台風も過ぎ去り少し涼しい風が吹きましたが、まだまだ暑い日が続きそうですね。

皆さま引き続き無理はせずに、お身体くれぐれもご自愛くださいね。

さて、僕の方は10/8に大谷石の採掘場跡地に広がる地下神殿のような栃木「大谷資料館」にて素敵なイベントをやらせて頂けることになりました。

周りには多気山などもあり、まさに北関東の聖域。

地下の大谷石の温もりのある空間に響く生音を是非楽しんで頂きたいと思ってます。

10/8(Sun)
大谷コレクティブ
@大谷資料館坑内
¥3,000(自由に見学できる入館料込み)
OPEN:17:00 START:18:00〜20:00

大谷から生まれる新しいアートの祭。
大谷石を産出することで知られる素晴らしい聖地「大谷」、その採掘跡地に広がる「大谷資料館」に素晴らしいアーティスト達が集います。
坑内に広がる地下神殿のようなスペースに音楽や芸術を捧げシェアする夢のような素敵な時空間。

LIVE:
SUGEE
Yoshio Didgeridoo
paradoxise

DRINK:
弁天会

IMAGE DESIGN:
Toru Aoyagi

CO PLANNING:
Kazuha Jono

大谷資料館
栃木県宇都宮市大谷町909
予約お問い合わせ
bentenkai.tatebayashi@gmail.com

ご注意点
・会場内は10℃前後になることが予想されますので上着をお持ちください。
・会場坑内は飲食禁止になります。ご飲食は入り口のラウンジスペースで宜しくお願い致します。
・資料館坑内は貴重な文化遺産になります。柵の外側や立ち入り禁止区域への立入は厳禁とさせて頂きます。

ピックアップ記事

  1. MUSIC JOURNEY〜タイのチャーン島でのセッション
  2. 奉納演奏@雷電神社「夏越の大祓え」
  3. 世界の熱帯植物〜サボテン&多肉
  4. 原点回帰〜自分らしくあるために
  5. 5/14LIVE@岩舟クリフステージ

関連記事

  1. Live

    川崎市アジア交流音楽祭〜出演してきました

    先日4/22日曜日に川崎駅周辺で開催された川崎アジア交流音楽祭…

  2. Live

    4/27春の”金剛”LIVE@茶館万里

    皆さま、こんにちは。ここ2、3日は初夏を超えて真夏のような暑…

  3. Music

    7/8JAPONESIA MEETING vol.2@CAY完売御礼

    皆さまこんにちは。なんと六月だというのに関東甲…

  4. Live

    4/24花神リリースLIVE@宇都宮スノーキーレコード

    皆さま、こんにちは。桜もいよいよ満開になって…

  5. Music

    9/23祈りのベーシック〜秋分の奉納演奏@名草巨石群

    皆さま、こんにちは。十五夜も終わり、秋らしい…

  6. Live

    2/11JAPONESIA MEETING vol.3@CAY〜その2

    皆さま、こんにちは。昨日は関東は春の雨が降り…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 2/22晴れの祝祭@代官山晴れたら空に豆まいて
  2. 11/23久高島ヤポネシア音楽祭
  3. SUGEE「AMORE」リリースツアー
  4. 8/6&8/7SUGEEライブ@広島
  5. 8/24「AMORE」リリースLIVE@晴れたら空に豆まいて…
  1. Live

    Deep Spirituality〜12/8LIVE@神田明神
  2. Live

    12/13LIVE@「JACK PARTY」吉祥寺プラネットK
  3. Diary

    本年もありがとうございました!
  4. Diary

    明日7/18から沖縄入りします!
  5. Diary

    自由大学「共生のシャーマニズム学」第8期スタート
PAGE TOP