Journey

西アフリカ・マリへの帰還~その2

皆さま、こんにちは。

今日は西アフリカマリ共和国の首都バマコから西南西へ100kほどの、グリオ(伝統音楽継承者)の聖地であるケラ村に入ってからの報告をさせて頂きたいと思います。

1/30の朝バマコから車を走らせること約三時間、22年ぶりに懐かしい懐かしいケラ村に着きました。

22年前に僕を迎えてくれた村の入り口にある高さ30mもあろうかというバオバブの木は今や枯れ木となり、薪として村の人たちの燃料に再生されて大切に使われていました。

そして。

僕の歌の母であるビンタンを始めとしたケラ村の人たちはまるで1月程の旅から戻って来たかのように、僕を歓迎の唄と共に優しく迎え入れてくれたんですね。

死と誕生、破壊と再生、食べることと排泄すること、喜びと苦しみ、出会いと別れ、全てが一つに村の中で共有され、グリオたちが奏でる音楽として感情に染み込み循環されていきます。

音楽が全てを内包し優しく包み込むこの村は、僕が初めて訪れる前からずっと夢に出てきていて、それはもしかしたらこの村だけではなくて全ての人たちが持つ原風景のようなものだったのかもしれないと思います。

人の原風景に西アフリカも日本も関係なくて全ては一つに繋がっている、それは”ママディよく帰って来たな”という彼らの笑顔がまた全てを証明してくれたようにも思えてきます。

このケラ村はやはりアーティストとしての僕が誕生した場所であり、22年かけて彼らと笑って音楽が共有できるようになった僕の心の故郷でもありました。

お祭りの動画も撮ったので、それは徐々に投稿していきたいと思います。

2/2に無事に首都のバマコに戻ってきました。

ピックアップ記事

  1. 11/11ニューシングル「ヒカリタマヘ」リリースさせて頂きました
  2. 5/14LIVE@岩舟クリフステージ
  3. SUGEE feat.GOCOO〜イノチノマツリ
  4. LIVE@TAIWAN〜宜蘭国際フィルムフェスティバル
  5. 原点回帰〜自分らしくあるために

関連記事

  1. Journey

    ネパール~その2 生き神クマリの祝福

    3/30の夕刻についたカトマンドゥの空気は本当に澄んでまし…

  2. Journey

    8/6広島〜平和記念式典と爆心地LIVE

    皆さま、こんにちは。名古屋、広島と続いたツア…

  3. Journey

    マリ共和国ケラにての歓迎の祭り

    皆さま、こんにちは。西アフリカマリ共和国から無事に日本に戻り…

  4. Journey

    パレスチナという光〜その1”聖地エルサレム”

    今日は僕が愛してやまないパレスチナ、まずはエルサレムに…

  5. Journey

    未来循環型の滝ヶ原ファーム

    皆さま、こんにちは!先週末は僕は石川県小松市…

  6. Journey

    黄金崎〜西伊豆という聖地

    僕は海好きな父親の影響もあり子供の頃から西伊豆が大好き…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 8/16 OKURI BON@晴れたら空に豆まいて
  2. 6/1(Sun)横浜「PLAYERS」6/13(Fri)下北…
  3. FUJI ROCK FESTIVAL’25出演決定!!!
  4. 4/20 OINARI FES
  5. 3/20春分LIVE@太田VALL
  1. Diary

    10/7自由大学「共生のシャーマニズム学」第7期スタート!
  2. Diary

    4/15「Benten Fes」@名草巨石群
  3. Diary

    4/16SUGEEニューシングル「UTAKATA」デジタルリリース!
  4. Live

    2/11JAPONSIA MEETING vol.3@CAY開催決定!
  5. Diary

    超大型台風ハギビスの残したもの〜僕らの未来について
PAGE TOP