Music

音楽の未来〜ヤポネシアのオトビラキ

 

皆さま、こんにちは。

少しずつ世の中も落ち着きを取り戻しつつあるでしょうか。

どうか引き続き毎日ご無理なさらず、お身体くれぐれもご自愛下さいね。

さて、僕の方は5/23に代官山「晴れたら空に豆まいて」にてライブ配信の収録が決まりましたので、お知らせさせて頂きます。

こちらはもともと「ヤポネシアのオトビラキ」と題した2020久高島ヤポネシア音楽祭に向けてのライブ企画だったのですが、この状況の中で改めて配信という形で多くの方々に観て頂こうという方向になりました。

当日はGOCOOのKaolyさん、越路姉妹さんらとトークと演奏をさせて頂きます。

晴れ豆さんがしばらく営業自粛をしていたということもあり、トークのテーマは音楽の未来ということになりそうな予感。

僕としてはライブも含めて音楽自体が一旦先祖返りして再構築されるタイミングだったんじゃないか、と感じています。

古代から人間の祭りへの渇望は普遍なものだったはず。

祭りも音楽も地下水脈のように、きっとまた違った形で復活してくるでしょうね。

今度のライブ配信も新しい音楽と祭りの息吹を皆さんに感じて頂きたいと思ってます。

放映日が決まりましたらまたお知らせ致します。

どうぞお楽しみにしていて下さい!

ピックアップ記事

  1. 5/14LIVE@岩舟クリフステージ
  2. パレスチナという光〜”人々と家庭料理”
  3. 原点回帰〜自分らしくあるために
  4. 雷電神社例大祭〜5/1~5/5
  5. 音の旅〜西アフリカのグリオ

関連記事

  1. Music

    花神〜配信リリースへ向けて

    皆さま、こんにちは。今年の梅雨は本当に湿度の…

  2. Music

    「花神」アナログ12インチ!!!

    皆さま、こんにちは。日も短くなり、いよいよ真…

  3. Music

    2021ヤポネシア音楽祭につきまして

    皆さま、こんにちは。一昨日、昨日と沖縄久高島…

  4. Music

    「花神」ジャケット完成しました!

    皆さま、こんにちは!梅雨明けて陽光が本当に気…

  5. Music

    10/3LIVE@TAIWAN〜宜蘭国際フィルムフェスティバル

    皆さま、こんにちは。やっと少し涼しくなってきました…

  6. Music

    7/8JAPONESIA MEETING vol.2@CAY完売御礼

    皆さまこんにちは。なんと六月だというのに関東甲…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 10/8 ライブ@OYA COLLECTIVE
  2. 9/3LIVE@仙台ROCKATERIA
  3. 8/18LIVE@新潟GOLDEN PIGS
  4. 6/29LIVE@仙台MACANA
  5. 7/15「UTAKATA」リリースLIVE@代官山晴れたら空…
  1. Journey

    未来循環型の滝ヶ原ファーム
  2. Live

    5/23「オトビラキ」@代官山晴れたら空に豆まいて
  3. Diary

    7/26自由大学「共生のシャーマニズム学」第4期スタート
  4. Live

    2/5「ヤポネシアの春節」ライブ動画
  5. Music

    9/23祈りのベーシック〜秋分の奉納演奏@名草巨石群
PAGE TOP