Diary

「ヤポネシアのオトビラキ」第2弾〜「久高オデッセイ第三部 風章」配信リリース!!!

  •  

皆さま、こんにちは。

毎日真夏のような暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

どうぞ水分と休息をしっかりとって、毎日無理なくお過ごし下さいね。

さて、僕のほうは先日YouTube配信させて頂いた「ヤポネシアのオトビラキ」第2弾として「久高オデッセイ第三部 風章」の配信リリースが決まりましたのでお知らせ致します。

まだご覧になられていない方は絶好の機会かと思いますので、是非チェックしてみて下さい。

以下詳細になります!

ヤポネシアのオトビラキ〜久高オデッセイ上映編〜

前回のヤポネシアのオトビラキ〜イントロダクション〜に続き

第2弾は、「久高オデッセイ」三部作から

大重潤一郎監督の遺言も込められた遺作

「第三部 風章」を上映します。

前回の放送(イントロダクション)を
ご覧になっていない方はコチラ→
https://www.youtube.com/watch?v=gdT8AuHliFI&feature=youtu.be

コロナ禍で変質した私たちの暮らし。
それぞれの「生き方」が問われる時代となりました。
そんな時代だからこそ確かめたい人間の原点が、宇宙の原点が
そこにあるかもしれません。それを知る上でも大変貴重なフィルムとなります。
この機会にぜひご鑑賞ください。

【日時】2020年6月21日 19:00〜20 :35
【料金】¥1000 http://ptix.at/UIly0c
【演目】久高オデッセイ第三部 風章

★「久高オデッセイ第三部 風章」

琉球開闢以来の神の島である久高島を
12年に渡り追ったドキュメント映画「久高オデッセイ」の最終章。

1978年を最後に途絶えた
神人(カミンチュ)の イニシエーションである祭祀 イザイホーの後でも
脈々と継承されている 素晴らしい島の祈りと命の循環をとらえた
故 大重潤一郎監督の集大成です。

特に第三部は 大重潤一郎監督の遺言も込められた遺作。
イザイホー後の久高島に継承された
祈りと祭りをはっきりと感じ取れる傑作です。

「久高オデッセイ第三部風章」予告編
https://youtu.be/ay-88A7O4U8

チケット購入はこちらからどうぞ! http://ptix.at/UIly0c

ピックアップ記事

  1. 雷電神社例大祭〜5/1~5/5
  2. PLANTS JOURNEY〜南アフリカの多肉植物
  3. 7/8JAPONESIA MEETING vol.2@CAY
  4. 川崎市アジア交流音楽祭〜出演してきました
  5. LIVE@TAIWAN〜宜蘭国際フィルムフェスティバル

関連記事

  1. Diary

    10/29ライブ@豊橋「天水」

    皆さま、こんにちは。全国的に気持ちの良い秋晴…

  2. Diary

    旧正月から春分へ〜私たちの体内リズム”旧暦”について

    皆さま、こんにちは。まだまだ寒い日が…

  3. Diary

    旅とシャーマンその3〜沖縄久高島の祈り

    皆さま、こんにちは。今日は「旅とシャーマン」…

  4. Diary

    シャーマンとは?

    今日はシャーマンとは一体どういう存在なのか?という…

  5. Diary

    古代からの祈りの痕跡について

    皆さま、こんにちは。5月の初夏らしい本当に気持ちの良い気候に…

  6. Diary

    2ndアルバムリリースへ向けて〜Change for Me

    皆さま、こんにちは。落ち着かない日々が続いて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. 12/1’ACOUSTIC’LIVE…
  2. 11/25月妃女主演「月のしらべ」
  3. 10/8 ライブ@OYA COLLECTIVE
  4. 9/3LIVE@仙台ROCKATERIA
  5. 8/18LIVE@新潟GOLDEN PIGS
  1. Live

    8/4 SUGEE&SPACE TRIBE@名古屋クアトロ
  2. Music

    セカンドアルバムリリースへ向けて
  3. Diary

    台風シーズン〜お身体くれぐれもご自愛下さい
  4. Live

    11/3ライブ@木更津シティオーガニックフェスティバル
  5. Journey

    8/6広島〜平和記念式典と爆心地LIVE
PAGE TOP