Diary

ヤポネシア音楽祭2023@久高島

 

皆さま、こんにちは。

久高島での音楽祭開催の話し合いを終えて帰ってまいりました。

おかげさまで素晴らしいポジティブな話し合いにさせて頂くことができました。

「ヤポネシア」とは琉球孤を中心としたアジアの繋がりを意味します。

2002年から通い続けているこの美しい聖域「久高島」で、海からアジアを繋げる調和のメッセージを発信したい。

いつしか自然とそう思うようになっていました。

というわけで今年は「ヤポネシア音楽祭2023」を開催する流れで島の皆さんと今やり取りさせて頂いてます。

詳細また決まったらお知らせします!

ピックアップ記事

  1. 雷電神社例大祭〜5/1~5/5
  2. PLANTS JOURNEY〜南アフリカの多肉植物
  3. 世界の熱帯植物〜サボテン&多肉
  4. MUSIC JOURNEY〜タイのチャーン島でのセッション
  5. ネパール~その2 生き神クマリの祝福

関連記事

  1. Diary

    自由大学「共生のシャーマニズム学」第3期スタート!

    皆さま、こんにちは。この週末は台風が日本列島…

  2. Diary

    2020今年もありがとうございました!

    皆さま、2020も本当にお世話になりありがと…

  3. Diary

    12/22久高島ヤポネシア音楽祭へ向けて

    皆さま、こんにちは。このところ素晴らしい秋晴…

  4. Diary

    10/29自由大学「共生のシャーマニズム学」第5期スタート

    皆さま、こんにちは。秋晴れから一転、少し涼し…

  5. Diary

    世界の竜神信仰〜ドラゴンとの共生

    皆さまこんにちは。今日は実は世界中に存在するド…

  6. Diary

    初夢2023

    皆さま、こんにちは。本日は立春。大寒…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Live情報

  1. FUJI ROCK FESTIVAL’23 出演…
  2. 「UTAKATA」リリースツアー
  3. 5/14LIVE@岩舟クリフステージ
  4. 4/23奉納LIVE&トーク@館林「二業見番」
  5. 2/25アコースティックLIVE@那覇みやらび
  1. Music

    新曲「花神〜カシン」
  2. Music

    9/23祈りのベーシック〜秋分の奉納演奏@名草巨石群
  3. Live

    7/18SUGEE”RECONNECT”LIVE@那覇「浮島Brewing」
  4. Live

    9/18「花神」リリースLIVE@晴れたら空に豆まいて
  5. Live

    10/3虹のアートフェスティバル「ジリミリ」
PAGE TOP